キャンプの楽しみといえば美味しいキャンプ飯。大自然の中でお料理をするのって楽しいですよね。そんなときあると便利なのがキッチンテーブル。調理や下ごしらえができて、食材や調理道具などを収納できます。こちらではキッチンスタンドの選び方とおすすめの商品7選をご紹介します。
キッチンテーブルとは?
キャンプで調理をしたことがある人ならわかると思いますが、鍋、食材、コンロ、調味料、皿、調理道具など調理に必要なものは案外多い!キャンプ飯にこだわればこだわるほど必要なものは増えていきます。もしもキッチンテーブルがなかったらどうなるのか?食事のためのテーブルが調理道具で埋め尽くされ、最悪の場合、ちょっと地面に置いちゃおうかな…ということにも。テーブルの上にものが多いと危ないし、リラックスした気分で食事をすることができません。
そこで食事用のテーブルとは別に用意したいのがキッチンテーブル。商品によってはキッチンスタンド、バーナースタンド、キッチンラックなどとも呼ばれます。キッチンテーブルには、コンロやグリル、バーナーを置く場所のほかに下ごしらえをするスペースがあり、調理道具やランタンをぶら下げるスタンドや収納用の棚やラックが付いているものもあります。
キャンプ初心者はテントやテーブル、チェアなどはそろえても、キッチンテーブルまでは頭が回りません。でもキャンプに慣れてくると、キッチンテーブルの必要性を実感するかも。
キッチンテーブルの選び方
いろいろなタイプのキッチンテーブルがありますが、選び方のポイントをご紹介します。
オールインワンでとにかく便利
オールインワンタイプのキッチンテーブルならコンロやグリルを置くスペース、調理道具やランタンを吊り下げるスタンド、ラックや収納、風よけなどがついていてとても便利。まるでアウトドアとは思えない完璧なキッチンが出来上がります。ただし、食事は手軽に済ませたいという方は、シンプルなものやハイテーブルを二つつなげるだけでもOK♪
2wayや3way使用が可能
キッチンテーブルの中には高さを調節できたり、コンロ部分のスペースを通常のテーブルとして使うことができるなど用途に応じて形を変えられる2way、3wayの商品も登場しています。まだ自分のキャンプスタイルを確立できていないという方はマルチに使用できるタイプがおすすめです。
熱い鍋も置ける耐熱性・メッシュタイプ
本格的に調理をする場合、熱い鍋を置ける耐熱性に優れた素材を使用したテーブルがおすすめ。天板がメッシュのものも見た目がおしゃれで軽量、熱にも強いのでキッチンテーブルに最適です。ついついたくさん乗せてしまいがちなので丈夫で耐久性もあるといいですね。
収納スペースが多い
鍋、調理道具、食器、食材、水、調味料など料理を作るため必要なものは案外多い。細々したものを収納できるように、テーブルの下の部分が棚やラックになっているものが便利です。
コンパクトに収納できる
あれこれ荷物が多いのがキャンプ。キッチンテーブルももちろんコンパクトに収納できて持ち運びに便利であることが大前提です。大きめのものでも折りたたんで専用袋に収納すればかさばりません。
おすすめのキッチンテーブル6選
ツーバーナー対応の木製キッチンテーブルが登場。天板・フレームにはブナ材を使用。コンパクトに収納できるので移動にも便利です。一般的なキッチンの高さに近づけて高さ80㎝。ものが増えても調理しやすい!
高さを2段階に調節でき、メッシュ棚やランタンハンガーが便利なコンロ台です。木目×スチールがとってもおしゃれ!調理・食事・収納がこの1台でできちゃいます。さらにコンパクトに収納できるから移動もラクラク。どんな場面でも活躍します。
バーナースタンド、ツールハンガー、ランタンポールがついたオールインワンセット。収納棚からランタンスタンドまで必要なもの全てが揃ったコンパクト収納のキッチンテーブルです。
まな板やコンロ、お皿などを横に並べて料理できるワイドサイズのキッチンテーブル。天板には汚れにくいアルミ素材を使用し、調理がスムーズにできる着脱式の風防も付いています。組立て&撤収も簡単で、コンパクトに収納可能。
ロール式の天板を使い、筒状に折りたたみができるため従来のアルミ製キッチンテーブルに比べて持ち運びがコンパクト!ナチュラルな風合いと実用性を兼ねたアイテムです。
キッチンテーブルのほかにも、BBQグリル、焚火台などを囲む楽しいテーブル、囲まないときは通常のテーブルとしても使用もできる便利などマルチBBQテーブルです。2段階の高さ調節が可能。専用の収納ケースでコンパクトに持ち運びできます。
まとめ
キッチンテーブルはとってもおしゃれでキャンプの雰囲気がぐんと盛り上がりますね。自然の中にできたキッチンで美味しいキャンプ飯を作りましょう。キッチンと食卓をしっかり分けることができるので、ゆったりリラックスした気分で食事を楽しむことができます。キャンプに慣れてきたらぜひ揃えたいアイテムです。