キャンプのゴミ箱を便利でオシャレにしたい!
キャンプでゴミをどうするか、ちょっと困りますよね?
今までは100円ショップで買ったクリップをポールに挟んで
そこにゴミ袋を引っ掛けてゴミ箱にして使っていたんです。

でも…
入れにくい&オシャレじゃない😩!
そこで!オシャレなゴミ箱を作ってみることにしました✨
材料は100円均一で調達
用意するのは、100円ショップで売っている
PPバッグと木製のピンチ 計300円

100円ショップ・キャンドゥで購入しました!
準備するものはこれとゴミ袋だけ!
実際にキャンプ場で設置してみる!
キャンプ場では、
PPバッグを広げて中にゴミ袋を入れてピンチで端を留めるだけ!


このPPバッグは広げるだけで自立するのも便利ですが、
なんと、市販の30リットルのゴミ袋がピッタリハマるサイズなんです!
素材もビニールなので、汚れても拭き取ればOK!
今回は、燃えるゴミ用・燃えないゴミ用と
色違いで2つ用意!
色や柄を別にすると見た目で分かりやすいのでイイ!
オシャレなゴミ箱でテントが華やかに!
イスの横に置いてみました。
とてもゴミ箱だとは思えないオシャレな存在感!

口が広いので、ゴミも入れやすく大容量!
ゴミを投げ入れることも出来ちゃいました!

マルチに使えるのにコンパクトに収納
1泊2日、4人でキャンプをしたあとのゴミも
溢れず、こんなにキレイに👍!

小さいゴミ袋を使うと
何度もゴミ袋を変えなくてはいけないのが手間でしたが😓
これだと大きいゴミ袋を自立させておくことができるので
ゴミ箱に関してのストレスが0に😘
帰りはゴミ袋を取り出し、たたんでカバンの中へ。
スリムになるので、持ち運びも簡単!
マルチに使えるので、
行き帰りは荷物の持ち運びに使うのもオススメ!
丈夫なので余った薪を入れるのにも使えますよ

簡単に作れるゴミ箱、
みなさんもぜひ活用してみてください!