年末年始をキャンプ場で過ごす方もいらっしゃるかもしれませんね。
アウトドアでもお雑煮を楽しみましょう。
温かいものを食べて、素敵な年をお迎えください。
キャンプ場でも楽しみたいお雑煮
いろいろな地方のお雑煮を楽しみましょう
大人数でお鍋を囲めるのもキャンプの醍醐味ですね。
温かい気持ちで信念を迎えましょう。
おすすめお雑煮レシピ5選!
①白エビとドンコと炙り丸餅
この投稿をInstagramで見る
〜食材〜
・えび 適量
・どんこ(しいたけ)適量
・丸もち
・こんぶだし
<作り方>
① 丸餅を焼きます。
② 水とこんぶだしを煮込みます。
③ えびやどんこ、焼き上がった丸餅を加えてさらに煮込みます。
④ ほどよく煮えたら完成。
② 鴨すき雑煮
この投稿をInstagramで見る
〜食材〜
・鴨肉 60g
・小松菜 1株
・ねぎ 3cm
・かつおだし 2カップ
・酒 大さじ1/2
・もち 4個
・ゆず 少々
<作り方>
① 小松菜はさっとゆで、2〜3cmに、ねぎはせんぎりにします。
② 鍋にかつおだしを煮立て、鴨肉をいれます。
③ アクをとりのぞき、味をととのえます。
④ 餅はやわらかくなるまで火をとおします。
⑤ お椀にうつしてだしをそそぎ、小松菜とねぎを加えます。
③ 出雲雑煮
この投稿をInstagramで見る
〜食材〜
・丸餅 16個
・のり 適量
・だし汁 5カップ
・うすくちしょうゆ 大さじ3
・こいくちしょうゆ 大さじ1
・みりん、さけ 少々
<作り方>
① だしを火にかけ、煮たったらお椀にいれます。
② 鍋にたっぷりの水でお餅を煮込みます。
③ 柔らかくなったら、だし汁の入ったお椀にお餅をいれます。
④ 上からのりをかけたら完成です。
④ 讃岐雑煮
この投稿をInstagramで見る
〜食材〜
・丸餅(つぶあん) 4個
・大根 5cm
・金時にんじん 5cm
・水 3カップ
・いりこ
・白味噌 大さじ4
<作り方>
①野菜は皮を向き、輪切りにします。
②いりこだしを作り、野菜を煮込みます。
③柔らかくなったら白味噌をとかします。
④あんもちをゆで、柔らかくなったらお椀にいれてできあがり。
⑤ 関東風お雑煮
この投稿をInstagramで見る
〜食材〜
・切り餅 2個
・にんじん 30g
・ほうれんそう 2分の1把
・鶏もも肉 50g
・かまぼこ 2枚
・だし 2カップ
<作り方>
①野菜を食べやすい大きさに切ります。
②だし汁を火にかけ、塩としょうゆで味付けします。
③つゆに鶏肉とにんじんを加えて、火がとおたら、餅とほうれんそう、かまぼこを加えます。
④ほどよく柔らかくなったら完成です。
あると便利な調理道具
まとめ
キャンプだからこそ、いつもと違ったお雑煮を作ってみるのも楽しそうですね。
いろいろ試して、お好みの味を見つけてみてくださいね。