冬キャンプでも、デザートをたっぷり楽しみたいですよね。
ダッチオーブンを使えば、意外と簡単にデザートを作ることができます。
甘いものを食べて、心も体も満足させましょう!
ダッチオーブンでできる簡単なデザート
キャンプ中でもデザートを楽しみたい!
甘いものを食べるとほっとしますよね。
そんな方はデザートメニューやほっと暖まれるドリンクを取り入れましょう。
今回はダッチオーブンを使ってつくれるデザートレシピをご紹介します。
おすすめデザートレシピ5選!
① 焼きプリンゴ
この投稿をInstagramで見る
〜食材〜
・りんご 4個
・プリン 4個
・キャラメルシロップ 適量
・バニラエッセンス 適量
<作り方>
① りんごの中身をくりぬきます。
② そこにプリンを入れ、りんごの上部分でフタをして、アルミホイルで包みます。
③ ②をダッチオーブンに入れ、弱〜中火で10分程度火にかけます。。
④ ①でくり抜いた果肉と水を小鍋に入れて煮詰めます。
⑤ プリントが暑くなっていたら火を止めます。④とキャラメルソースをかけて完成。
② バナナケーキ
この投稿をInstagramで見る
〜食材〜
・バナナ 1本
・ホットケーキミックス 75g
・たまご 1個
・バター 20g
・牛乳 大さじ1
<作り方>
① バターをパウンドケーキ型にいれて火をかけます。
② バナナをビニールにいれてもみます。
③ ②にホットケーキミックスと溶かしバターを入れてもみます。
④ パウンドケーキ型に生地を流し込みます。
⑤ ダッチオーブンで10分くらい焼けば出来上がり。
③ かぼちゃパウンドケーキ
この投稿をInstagramで見る
〜食材〜
・米粉 70g
・アーモンドパウダー 30g
・ベーキングパウダー 4g
・てんさい糖 45g
・たまご 1個
・オイル 40ml
・豆乳 50g
・蒸したかぼちゃ 80g
・好みの具 かぼちゃの種のローストなど
<作り方>
① 材料をボウルで混ぜます。
② オーブンシートを敷いたコロダッチカプセルに流し入れます。
③ かぼちゃの種を散らして、ダッチオーブンで中火で30分焼き上げます。
④ プレヒートをするとより美味しく焼き上がります。
④ やきりんご
この投稿をInstagramで見る
〜食材〜
・りんご 2個
・バター 20g
・砂糖 大さじ2
・シナモン おこのみ
<作り方>
①リンゴは縦に二つに割り、芯の部分をくりぬきます。。
② くりぬいた部分にバター5グラム、砂糖大匙半分をいれ、シナモンを振り、アルミホイルで包みます。
③ダッチオーブンにいれ、中火~弱火で30分ほど蒸し焼きにします。
④好みでバニラアイスを添えるとおいしいです。
⑤ キャラメルポップコーン
好みでバニラアイスを添えるとおいしいです
〜食材〜
・ポップコーン用とうもろこし 60〜70g
・サラダ油 大さじ2
・砂糖 70g
・バター 30g
・牛乳 大さじ2
<作り方>
① キャラメルソース作りから。小鍋に材料を入れて煮て、茶色の色味がかかってきたら火からおろします。そのまま冷まします。
② ダッチオーブンにとうもろこしを入れ、サラダ油を全体にからめます。
③ ふたをして弱火で熱し、コーンがはじける音がおさまるまで加熱します。
④ はじけたポップコーンにキャラメルソースを全体に良くからめて、キャラメルを冷やして固めれば完成。
あると便利な調理道具
キャンプだけでなく、家庭でも使いやすいダッチオーブンです。
まとめ
ダッチオーブンを使うと、いろいろなレシピが作れるようになります。
キャンプだけでなく家庭でも使えるので、ビギナーズセットを用意しておくと、今後の料理づくりが広がりそうですね。