キャンプ用品

【春・ソロキャンプ】寒暖の差が激しい春キャンプは3シーズンシュラフがおすすめ!

キャンプを楽しむために必要なのは良質の睡眠。あまり眠れず疲れが取れないなんてことにならないために快適なシュラフを準備したいですね。今回は春から夏にかけておすすめのソロキャンプ向けシュラフをご紹介します。春から夏にかけてのシュラフは薄手でそこそこ温かいものがおすすめ。春先はまだまだ昼夜の寒暖の差が激しいので防寒対策が必須です。

春キャンプって寒いの?

都内では5月に入ると半袖で過ごす日も多くなって全然寒くないですよね。だから、キャンプも防寒しなくて大丈夫と思われがちですがこれ危険です!キャンプ場の気温は都市部より約5度低いと考えましょう。また夜になるとさらに気温は下がります。家にくらべるとテントの中の耐寒温度は低いので想像以上に寒く感じます。地面からの冷気も完全にはシャットアウトできません。かといって、冬用の厚手のシュラフではかさばるし、暑くて汗をかいてしまうことも。春キャンプは春夏用シュラフで快適に眠りましょう。

3シーズンシュラフって?

春から秋まで使えるシュラフは3シーズンシュラフとも呼ばれます。特徴としては、暑い時はファスナーを開いて通気性をよくしたり、掛け布団として使うことができます。また寒い時には中にたくさん着込んだり、暖房グッズを使用したりして保温性を高めます。これからシュラフを購入する人は、冬用の極厚のものと3シーズン向けの薄手のものがあると1年中キャンプを楽しめます。

春夏用シュラフの選び方

タイプ

シュラフには大きく分けてみのむしのような形のマミー型と封筒型の2種類があります。それぞれメリットデメリットがあります。

マミー型

マミー型は全身を包み込み密閉性が高いので熱を逃さず温かい!寒い夜は頭部までしっかり包み込んでくれますが、足を自由に動かせないので窮屈に感じることも。コンパクトに収納できるのでソロキャンプ中の持ち運びに便利です。

封筒型

 

春キャンプにおすすめなのがサイドのジッパーで開閉できる封筒型のシュラフ。ジッパーを開けば掛け布団やマットとしても使用することができます。布団のように中で自由に体を動かすことができます。春夏キャンプでしたら、柔軟にスタイルを変えられる封筒型がおすすめです。密閉性・保温性の高いマミー型はどちらかというと冬向きですね。

素材

シュラフの中身はダウンもしくは化学繊維の中綿となります。ダウンは高品質で温かいのですが、汗をかきやすい春夏は水やカビに強い化学繊維の中綿がおすすめです。化学繊維なら丸洗いもOKで衛生的。肌に触れる内側は汗を吸い取るコットンが快適です。

耐寒温度

シュラフの商品説明では商品を快適に使用できる目安の温度が表示されています。春夏でしたら、耐寒温度-5℃~0℃ぐらいにものでOK。思いのほか寒いというときの対策については、次の段落でご紹介しますね。キャンプ先の最低気温マイナス5℃に対応できるシュラフがおすすめです。

携帯性


最後にチェックしたいのが携帯性。ソロキャンプではできるだけ荷物を減らしたいのでくるくる丸めてコンパクトに収納できるものがおすすめです。専用のポーチがついていればなおいいですね。

もしも予想以上に寒かったら?

春~初夏にかけては思いがけず夜間に気温が下がることもあります。でもさすがに冬用シュラフでは暑いので、ちょっとした工夫で春夏用のシュラフを温かくできます。

マットを敷く


インナーマットやエアマットがあれば地面からの冷気をシャットアウトして快適に眠ることができます。コンパクトにたためるエアマットならかさばりません。

たくさん着込む

春キャンプは夕方以降気温が下がることがあるので、衣類は重ね着で対応するのが鉄則。ヒートインナーやインナーダウンなどを着て眠れば寒さが軽減されます。

暖房グッズを使う


春先にまだまだ活躍してくれる防寒グッズ。ホッカイロや湯たんぽなどをお忘れなく。昔ながらの湯たんぽは遠赤外線効果でじんわり体を温めてくれるのでシュラフの中に忍ばせておくと◎

おすすめの3シーズンシュラフ5選

KingCamp オールシーズン シュラフ

同商品を2つ連結可能で、手足を伸ばしたり寝相を自由に変えられます。ファスナーは肩から足まで開くことができるので掛け布団にも敷布団にもなります。シュラフの表地は防水性の高い190Tポリエステル素材で、防水性と耐引裂性に優れています。内側の生地は柔らかいポリエステル100%で、高級中空綿ポリエステル(350g /㎡)を使用しており、保温性と通気性に強いです。

ZAIDEA シュラフ

冬場は首元のドローコードを引くことで首元を包み冷気を遮断することができます。一方で夏場など熱気を逃したい時などは足元のファスナーを開くことで簡単に温度調節が可能になります。幅が90センチとワイドサイズながら収納時には34cm×30cmとコンパクトなサイズにまとまります。

DPEAN シュラフ

両フェイスファスナーを採用することで、外側と内側の双方向から開閉することができ、シュラフに入ったままで温度調節が可能となっています。また、内側には小さいポケットがあるためスマートフォンなど貴重品を収納できます。ファスナーを全て開くことで掛け布団やブランケットとして日常生活用や防災用品としても重宝します。

CANWAY 2人用 防水シュラフ スリーピングバッグ

両サイドのファスナーの開閉で「掛け」と「敷き」に分けることができ、シチュエーションに合わせて、様々なパターンでご使用いただけます。シュラフは撥水加工を施されているので、結露によって濡れてしまう心配も不要で、簡単に解体・連絡可能、一人用も二人用どれでも自由自在です。アウトドア、野宿、登山、キャンプ、地震防災、テント泊、雪山登り、ツーリング、会社残業、災害、自宅での敷き布団、掛け布団代わり、様々なシーンで大活躍します。

BOKKURY シュラフ

人工ダウンを使用したワイドサイズのシュラフです。人工ダウンは国内でも定評のあるマイクロプリマを使用し、アニマルフリー素材ですので匂いもありません。耐久性と保温性に優れており表面は210Tポリエステル素材を採用。付属品として枕もついてきます。

まとめ

春は暖かく過ごしやすいのでキャンプにぴったりの季節ですが、防寒対策をつい忘れがち。まだまだキャンプ場は寒い日もありますので、風邪を引くなんてことがないようにこちらの記事を参考に最適なシュラフを選んでくださいね。