焚き火

冬キャンプの主役は焚火!正しい薪の選び方&組み方を解説

キャンプの醍醐味といえば焚火を囲んでおしゃべりしたり、食事を楽しんだりすること。でも、焚火を炊くためには薪が必要になります。薪には針葉樹や広葉樹がありますが何が違うのでしょうか?こちらでは案外知られていない薪の選び方をご紹介。薪は現地調達もできますがあらかじめネットで購入しておくと種類や大きさを選べて安心です。

市販の薪ってなにが違うの?

キャンプへいくと木の枝があちこちに落ちていますが、これらは焚火用の薪として使用できないのでしょうか。実は落ちている枝は薪として使用するのはおすすめできない理由があります。自然の木には水分が多く含まれていたり、雨や夜露で湿っていたりしています。水分を含んだ木を燃やすと不完全燃焼を起こし大量の煙が発生します。焚火をするとぱちぱちと音がするのも木の内部で水蒸気が破裂しているからです。煙や火の粉が多いと危険ですし、ゆっくり焚火を楽しむこともできません。また近くのキャンパーの迷惑にもなります。焚火の煙を抑えるためには、あらかじめ乾燥処理されている市販の薪を使用するのがベター。ネットで購入すれば家まで届けてくれるうえ、木の種類や大きさを選べるので手間がかかりません。

薪にはどんな種類があるの?

薪はただそのへんの木を燃やせばいいというものではありません。薪は使用する木の種類によって燃え方が違います。いくつかの種類を組み合わせることで火の状態を調節することができるのです。

薪に使われる木にはスギやヒノキなどの針葉樹とナラやクヌギなどの広葉樹があります。広葉樹の方が火が長持ちし熱量も多いのでキャンプの用の薪として好まれています。一方、針葉樹は火が付きやすく勢いよく燃えるので火起こしのときに役立ちます。これは木の密度の違いによるものです。着火するときには燃えやすい針葉樹を、焚火や調理の際にはゆっくり燃える広葉樹がおすすめです。

効率よく薪を燃やすには?

効率よく薪を燃やすためには薪の組み方にコツがあります。キャンプ初心者にとって火起こしはハードルが高いと思われがちですがコツさえつかめば実はとても簡単です。

① 新聞紙や割り箸、フェザースティックなど燃えやすいものを中央に井桁状に積み上げる
② その周りを空気が通りやすいように細長い薪をピラミッド状に組む
③ 火が広がるまでゆっくりとうちわであおぐ
④ 炎が安定したら太めの薪を加える

ワンポイントアドバイス

火は酸素がないと燃えないため、薪をぎゅうぎゅうに重ねるのではなく、空気が通るように煙突状に積み上げるのがポイントです。

おすすめの薪7選

created by Rinker
八ヶ岳通販
サイズ:約37cm×26cm×12cm (1箱)
長野県茅野市のふるさと納税返礼品にも指定されている広葉樹の薪。伐採した木材を切断し、さらに割って水分を飛ばし乾燥させ、17センチにカットしています。携帯焚火台・コンパクト薪ストーブ用 含水率20%以下。

created by Rinker
八ヶ岳通販
良く燃える針葉樹の薪(カラマツ他)と火持ちの良い広葉樹の薪(ナラ他)のセットです。真ん中に焚き付けが入っています。伐採した木材を切断し、さらに割って水分を飛ばし乾燥させ小さくカットし段ボール箱に詰めてあります。

created by Rinker
鈴友林業
内容量:約11Lの段ボール入り 重量6㎏前後
広葉樹:ナラ・クヌギ・カシ・重めの広葉樹(ナラ・クヌギ比率80%以上)の詰め合わせセットです。ケヤキなどの臭いの強い樹、クリなどの爆跳の激しい樹、ホオノキ、ネムノキ、センノキ、ミズノキなどの軽い樹なども含まれます。サイズにばらつきがあります。長さ36㎝以下。

created by Rinker
ロゴス(LOGOS)
総重量:(約)3㎏
日本製の杉、檜を含むセットです。

created by Rinker
八ヶ岳通販
信州蓼科高原白樺湖の近隣で生産された薪です。小さなコロ薪、B級品です。焚きつけ、焚き木等で火のまわりを良くしてから使用するのがおすすめ。広葉樹だけ・針葉樹だけ・広葉樹&針葉樹ミックスの場合があります。伐採した木材を切断し、さらに割って水分を飛ばし乾燥させています。

created by Rinker
平山
サイズ:W100~300 ・D10~40・H10~30mm程度
ヒノキ(和歌山・奈良産)の焚き付け材(約20kg入り)です。焚き付け用に細長くしています。天然乾燥+人工乾燥済み。含水率15%前後、段ボール入り。すぐに使用できます。フェザースティックなどにも加工のしやすい棒状です。

created by Rinker
NATUREDESIGN
サイズ:長さ16.5cm 重さ約2.5Kg 直径約1~3cm
燃焼時間が長い広葉樹の薪です。ナラ・クヌギ・桜・ウォールナット・タモ・クリ・クス・チークなど広葉樹をランダムに詰めています。

まとめ

焚火に使う薪は木ならなんでもいいと思ってましたが、きちんと乾燥させてあるものでないと煙がもくもく….ということになってしまうんですね。さらに広葉樹と針葉樹でも燃え方が違ってくるので薪選びの参考にしてください。これから冬キャンプの季節ですが、質のいい薪を使って焚火を満喫しましょう!